キノッピーです。最近とても暑くなってきましたね。
私が所属している省エネでは、お客様と急にお会いすることになっても大丈夫なように、
常に背広を着てネクタイをしめています。
いうなれば…どんな時でも臨戦態勢。
こうやって書くと、「働く男」という感じでかっこいいですよね!
でも、と~~~っても暑いですι(´Д`υ)アツィー
しかも実のところ仕事ができてかっこいいのは私でなく、先輩なのですが…(;^_^A アセアセ・・・(笑)
そんな私ですが、
な、な、、、なんと!
先日、某保育園の空調改修工事にて、初めての現場代理人を務めさせていただきました!
初めての現場代理人…不安です(笑)
しかし、大丈夫。
省エネの中でも大ベテランのK先輩にサポートしていただいたので、工事は無事に終わりました(;´∇`)=3ホッ
工事の中では実際に施工をしてくださる職人さんにだいぶ助けられました。
いや~、職人さんってすごいですね!!
皆さんパッパパッパと素早く、しかもキレイに施工されていきます。
特に印象に残ったのは、まだ19歳という若い年齢なのに、
冷媒の配管やガス溶接を慣れた手つきで見事な施工をしていました。(いやはや、あっぱれです。)
今回の工事で、天井裏も覗きました!
天井裏ってこんな風になっているんですね!
この仕事に就くまで見ることが無かった天井裏です。とても勉強になりました。
そんな感じでとても大変な(とても勉強になる)一日を過ごし、帰りはK先輩と行きつけの飲み屋で飲んで帰りました。
反省だらけの一日でしたが、やっぱり働いた後の1杯は最高でした(*^o^*)