• 創エネソリューション.com
  • 省エネソリューション.com

2012年6月

コーティングしたサッシの結露が止まりません。なぜ?

太陽があたるガラス面は蓄熱しやすく結露抑制に期待できますがサッシに蓄熱させるには室内の熱が必要になります。
朝、早く暖房など使うのであればサッシも結露抑制に期待ができます。

結露対策はガラスの内側、外側施工どちらが効果的?

どちら側にコーティングしてもガラス面に熱が吸収されますので有効性に差はありません。

結露が無くなると言われたが無くなりません。

湿気と結露は違います。
理髪店様などは蒸気を使いますので湿度がものすごく高くなります。その場合、結露とは言えません。浴室も同じです。

湿度が高すぎても低すぎても液ムラが出来るので施工出来ないと聞きましたが本当ですか?

湿度が高いとガラスの表面に水分がある場合があります。
液ムラが出るというよりは白く濁ります。低い場合は問題ありません。

施工時、ガラス周りの清掃はしてもらえるのでしょうか?

ガラスの片側塗膜ですが逆側の汚れか判断しかねる場合、清掃が出来るようであればいたします(開閉ガラスのみ)。

夜中に施工をお願いしたいのですが。

夜中は内側、外側共に難しいです。
どうしても夜中、内側施工を希望される場合は照明などを外部から照らし塗膜面が見られるようにします。
外部の場合はおもに夏場になりますので塗料の臭いによってくる虫対策が大変です。

外側施工が希望なのですが、ガラス清掃を毎日します。大丈夫ですか?

水のみを使用し柔らかい素材で清掃を行えば問題ありません。

フミンコーティングを施工したけれど省エネになって無い?

フミンコーティングを施工しても、空調の設定温度を変えなければ省エネにつながりません。空調機器の見直しをしてみましょう。

擦りガラスや模様ガラスに施工出来ますか?

塗料による塗膜ですからガラスの形状は問いません。
出来れば補修のできるツルツルの面に施工が望ましいです。

出来栄えはガラスと変わらないと聞いていましたがよく見ると違いませんか?

ガラスに近づくと多少の歪みが有りますがほとんど気になりません。

Copyright © 株式会社ティエスイー (TSE Corporation) All Right Reserved.
Powerd by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.